
私たちが “ 形 ” にします。
 
        90年の
実績と技術

末宗さ〜んと声をかけていただいてから90年近くお客様と共に歩んでまいりました。(創業1935年)
 本当にありがたいことです。
 私は幼い頃から生活の中にいつもお墓(石)を見て育ちました。
 そんな私から見たお墓に対する思いをお話させていただきます。
 
 宗教的な考え方も色々あると思いますが、ズバリ『先祖や家族を思う心』を形にしたものが"お墓"ではないでしょうか。当然、お墓を建てると開眼供養をして法要を行います。
 そうすることによってお墓が宗教的な機能を果たすことになり、ただの石が、手を合わす一つの「シンボル」に変わる訳です。このシンボルがあるから次世代へつながり、言ってみれば先祖がいたから今、私がいると言った考えにもつながると思います。
 この大切なシンボル(お墓)は何度も作り変えるものでもなく、代々手を合わせる大切な心のこもったお墓に変わっていくことになります。この大切なお墓を作る時、ほとんどの方は石材店でお墓を購入されますが、素人が石を見てもはっきり言って、良い石か高い石かはあまりわからないはずです。
 ここで私がイメージしている石をお話しますと、石は自然に培われた天然の物ですので人間の肌と同じと考えています。多少はほくろもありますし、年と共にしわやあざが出てきたりもしてきます。
 まったく人間そのものです。その中でも他の石に比べてつやが落ちにくく変色しにくい石がお墓として高価な石とされています。いわば歳をとりにくい石です。
 今では、石種、デザイン、工法といった物も沢山ありますが、お客様の大切な想いを形にするお手伝いを社員一同心がけております。
 最後になりますが、手を合わせる心を大切にして明るい未来をお客様と共に歩んで行きたいと願っております。 
代表取締役 末 宗 重 信 
      一級建築施工管理技士 
      一級石材技能士
      福祉住環境コーディネーター 2級
| 商 号 | 有限会社 末宗石材店(スエムネセキザイテン) | 
|---|---|
| 創 業 | 昭和10年(1935年) | 
| 設 立 | 昭和51年(1976年) | 
| 代表取締役 | 末宗重信 | 
| 所 在 地 | 広島県福山市柳津町1丁目9番1号 TEL(084)933-5833 FAX(084)933-5845 E-mail:suemune.sekizaiten@lime.ocn.ne.jp | 
| 事 業 内 容 | 墓石・建築石材・設計施工 墓石製造販売 墓所・霊園販売 石工事・タイル・レンガ・ブロック工事 墓地造成工事・光触媒工事 | 
| 建 設 業 | 広島県知事許可(般)第12438号 |